どこの国でも、雇用の受け皿が対人サービスである、サービス業は一時的に失業を阻止してくれる場です、アメリカではマイノリテーや短期的な就労の場がサービス業ですが、それがコロナ禍で人の手を介する事を極端に嫌悪する風潮が根付いてしまった感です(日本も同様に有る様です)
米ラスベガスの接客担当者ら数千人がスト準備、労使協議進まず
2023年10月10日
米ネバダ州ラスベガスで働く数千人の接客担当者らが12日、ストライキを視野に入れて約20年ぶりにカジノ大手のMGMリゾーツとシーザーズ・エンターテインメントで出入口封鎖などの「ピケッティング」を行う。
ラスベガスの調理師やバーテンダー5万3000人が加盟する労働組合が9日明らかにした。労組は、カジノ事業者が過去最高益を上げる中、
(中略)
労組は賃上げのほか、雇用を脅かす新たな技術からの従業員の保護や安全性の強化なども要求している。
組合員の約95%が9月、投票によりストライキを承認した。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 米百貨店の子供向けクリスマス催事用に掲載した広告での電話番号のミスプリントからその米軍の作戦は始まった - 2023年12月3日
- またぞろ始まるのか?その狂奏曲の他国への洗礼はアメリカから - 2023年12月2日
- これって体験したよね!もうとても近い過去に・・・ - 2023年12月1日
- 【JR分析】やはり収入の源である企業法人が戻らないと - 2023年12月1日
- オランダ旅行、本当に留意が必要となります - 2023年11月30日