日本人の旅は非日常!特に日本の主婦は旅先では天国と、『上げ膳据え膳』状態、待ってましたとは、ご存知の事
旅に一度出てなら自分では何もせずに旅館では、大いに寛ぐ、上げ膳据え膳とは家族旅行ではよく遣われるフレーズですね^ω^;
その対極にアメリカの主婦が、アメリカでは家族旅行でキャンピングカーを遣ってでよく旅に出ますが、その折には主婦は日常と同じ様にお料理を作り、洗濯をします、それをアメリカ人から何度も聞いたことがあります、『ママはいつも同じ様に旅先でも家族の為に朝食を作るよ』と
それを裏付けるアンケートが世界的なアメリカのホテルベンダー調査で分かりましたね
日本人(主婦)は休暇を取る事で開放された事
・「家で料理をすること」(46%)
・「食事の片付けをすること」(45%)
・「洗濯をすること」(33%)
という回答が上位に入り、日々の家事から解放されたいと強く感じていることが明らかになった。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 兎に角、国際線航空運賃が高い - 2023年3月27日
- パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート! - 2023年3月26日
- にゃんとも可愛いもんです、猫が観光へ一役 - 2023年3月26日
- ブランド品を買うのは上流階級だけ、欧州では庶民の小娘は買わない - 2023年3月26日
- 更に追い討ちが - 2023年3月25日