欧米諸国の繁忙期(夏季バケーションの旅行シーズンやクリスマスシーズン)にストは、日本人の人様に迷惑を掛けてはいけないと幼い頃から教わっているメンタルからは考えもつきませんが、ストを打つ側は、多くの人々たちが迷惑を被る時期にストをしなければ、スト打つ意味がないと考え、また、市民人口の多くを占める労働者階級の市民もストには理解を示して応援しているから話は、とても面倒だ、困るのは海外からの旅行者だ
英国の首都ロンドン市の第二空港である ガトウィック空港、2023年7月28日からのスト回避
2023/07/28(金)
英国の労働組合ユナイトは26日、ロンドン・ガトウィック空港で7月28日~8月1日に計画していたストライキを中止すると発表した。
労使交渉がまとまったため。ユナイトを通じて交渉を進めていた4社のうち3社が合意に達したが、8月4~8日に予定されている別のストは現時点では…
共同通信社グループ会社の欧州ニュース発信社・NNAニュースから
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 渡航先国のビザが発給されて、航空便が運航されていれば、極々普通に旅行に行けます、日本国政府が強制的に渡航を禁止する事はできません - 2023年10月4日
- 福島原発汚染水問題と査証免除措置との中国政府の二律背反の感情 - 2023年10月3日
- 日本だから上質のサービス提供が受けられると思ったら大間違い - 2023年10月1日
- また1社欧州の純国営航空会社が消えた - 2023年10月1日
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日