高雄には既に20数年前に阪神百貨店が海外1号店として出店、大丸百貨店もその後に出店しています、中国が台湾を確信的核心的利益と云って憚からない、そんなアナウンスが在るにも関わらないのに、きっと日本企業は中国は台湾を手中に収めないと確信しているからこそ、投資するんだわ^^、
高雄市、日本企業の投資が前年比500億円増/台湾
2022/12/25 18:38:51
羅達生(らたつせい)副市長は、日本企業による今年の投資額が前年より117億5000万台湾元(約500億円)増え、過去最大の増加幅となったとして日本企業の貢献に謝意を示した。
三井不動産が複合型商業施設「ららぽーと」の開業に向け準備していることや、無印良品が台湾初となる路面店を8月にオープンさせたこと、ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が台湾3号店となる大型店舗を出店予定であることなどに言及。多くの日本企業が同市の経済の先行きに期待していると語った。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日