シンガポールという国は、ほんと凄い国です
淡路島ほどの面積に(関西の旅行社が旅行説明会で使うフレーズ)(関東での旅行説明会では、東京23区の面積とほぼ同じくらいの・・・と使うフレーズ🤣)、人口はざっくり兵庫県と同じくらい(関東の営業マンは千葉県とざっくり同じくらいの人が住んでいますと😁)とても、比較としては分かり易いです
そのシンガポール国
金融や貿易で儲けるのだけじゃなく、ホテル宿泊代それも超が付く高額室料の、ホテル内での飲食代、お買い物等等、貿易外収入といえるたくさんのお金を落としてくれますね
リンク
「大勢のインドネシア系中国人やインドネシア人、マレーシア人が、安全な避難先であるシンガポールに来ています」。シンガポールにかつてないほど富が集まっているという。アジアの最富裕層が、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を乗り切ろうと長期滞在しているためだ。ブルームバーグのデービッド・ラムリ記者が伝える。動画リポート。 (出処:米経済紙Bloomberg邦文版2021年7月2日付より)
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2カートン(400本)➡︎1カートン(200本)に新型コロナ禍の最中の2021年10月1日から変更になっています - 2025年1月19日
- ひょっとしてパイロットってアル中ばかりなのか? - 2025年1月19日
- 日本の衣料品産業界と同じ商い規模になった - 2025年1月18日
- 日本国の保留となっていた温故知新の、はやり病への水際対策がいよいよ始まる - 2025年1月18日
- 外人客増加は「万博」いつの頃からイメージが悪い賭博場(カジノ)から、なんだか最もらしい耳障りのええ【IR】に言い換えられた「複合余暇施設」来訪へと続く - 2025年1月17日