イスラム教徒の心の拠り所の2書の一つの聖典『コーラン』は、彼等が信じる神(アラー)の教えを説いた書(もう1書『ハーディス』はアラーの啓示を受けた預言者ムハンマドが語ったことを書いた書、この2書がイスラム教徒のありがたい聖典です、
それらの教えの中でイスラム教徒の修行で最も過酷なのが断食、1ヶ月も続くその修行が間も無く終わろうとしています、その後は楽しいその修行を終えた悦びに浸る、大祭(ハリラヤ|『Hari Raya Puasa』)があります、インドネシアでは、その大祭前に企業はボーナスを支給する事が法律で義務付けられています
大祭手当、7日前までに一括支給を規定
インドネシア労働省は2023年3月27日、イスラム教断食明け大祭(レバラン、今年2023年は4月22~23日)前に企業が従業員に支給する宗教大祭手当(THR)について、大祭の7日前までに一括で支払うよう規定した労相回状を公布した。
THRは、勤続1カ月以上の従業員を対象に、勤続1年以上の場合は固定給の1カ月分、勤続1カ月以上1年未満の場合は、勤続期間に応じて算出した額を支給することが義務付けられている。
共同通信社傘下NNAニュース2023年3月29日報道から
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日
- もう戻りません、不安定な職場の上、ギャラが少ないので - 2023年5月28日
- 『JTB社過去最高益』は、国民の血税の割戻し金があったからこそです - 2023年5月27日
- 世界の為政者で最初に『新型コロナは風土病だ』と云った、あの御仁がきっと云うだろう『罹ってもOKラー』と - 2023年5月26日
- スッチーの噂になる一流の搭乗客とは?まさに日本人の振る舞いじゃないですか - 2023年5月26日