ペニンシュラ、リッツ、マンダリン、プラザ女性なら一度は泊ってみたい世界のラグジュアリーホテル、泊まれば必ずと言っていい程、バスルームや洗面所のアメニティグッズを旅の思い出にちょこっと持ち帰ります、ごっそりはいけませんね^^;
嗜好品は人生をより豊かにしてくれる物です、そして生きる辛さや寂しさを癒してくれる物です、旅行する楽しみにホテルライフがありますが、何かと制約が設けられ出しています、そんなに多くの規制では、ホテルライフを存分に楽しめませんね!ホテルのアメニティグッズもホテルに泊まる楽しみの一つ、趣向を凝らした各種パッケージも楽しいです、まさに無味乾燥な旅行になることでしょうね
ホテルのアメニティグッズも廃止。欧州連合の包装に関する新規則とは
バールやレストランから砂糖の小袋が消える
2022年11月30日、欧州委員会によって提示された包装に関する新規制の提案では、バール(喫茶店、コーヒーショップ、ショットバー)やレストランでの使い捨て包装を禁止することを明示した。
ホテルの石鹸・ボディーショープジェルやシャンプーのボトルも同様に提供を禁止になるという。
その理由は、欧州連合が取り組んでいる新しい包装基準である。
実際、欧州委員会によって提示された文書には、HORECA部門(「ホテル」 「レストラン」 「カフェ」 の略語、いわゆる業務用食品の販売先)の使い捨て包装を明示的に禁止している。
上記リンクが外れている場合は→ここ
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日