なんかややこしい、これからの海外旅行にはどうやらワクチン接種が必須になる様な気配(勢い)ですが、しかし
ワクチン接種で全てがOK、そうではなくなりそう?実際は今出ている新種は、それがもはや効き目が無いかの様な振る舞い、さて錦の御旗であるはずのワクチンの有効性は?
ワクチン接種後も他人に感染―デルタ
CDCが2021年7月30日に公表したマサチューセッツ州で発生した感染の調査に関するデータからは、感染者の約4分の3がワクチン接種を済ませた人だったことが分かった。
データによると、公のイベントで新型コロナに感染した469人中、74%がワクチン接種を完了していた。さらに、感染者133人から採取したウイルス検体の90%がデルタ株だったことも明らかになった。
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日、デルタ株の感染拡大によって、コロナとの戦いで「苦労して獲得した成果が危機にさらされている、もしくは失われつつある」と警告した。
感染者の74%はワクチン接種済み WHO 「苦労して獲得した成果が危機に」
どっちやねん!これって
これからの海外旅行には『ファイザー』・『アストラゼネカ』・『モデルナ』・『シナバック』・『ジョンソン&ジョンション』の5発接種でどうだー!最強やー!
これでどのこの国もぐうの音も出ないだろうー
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日
- 久しぶりにアメリカの感染症対策の権化の政府機関が日本への旅行は大丈夫か - 2023年12月9日
- 人気のカレンダーだったんですがねぇ - 2023年12月8日
- キリスト教文化圏を代表する1年で最も華やかな祭事に - 2023年12月8日