【再】タイ国が同国への入国を大幅に緩和している、さらに今月12月16日以降さらに緩和しようしている、現在1日の強制隔離の箍もとっぱわれる様になる(予定)、逆に日本は入国を禁止した
タイは現在、入国制限を緩和するなどしてタイを再び世界に開かれた国にする計画を進めている。このなか、新型コロナウイルス変異種であるオミクロン株の出現で複数の国が入国制限を強化する動きを見せているが、ピパット観光スポーツ相は、「国を再開することは実に難しいことであるが、国境が再び閉鎖されることは誰も望んでいない」と述べ、計画を後戻りさせるつもりのないことを力説した。
大臣によれば、状況が非常に危機的なものにならない限り、国境閉鎖や入国禁止に踏み切るべきではないとのことだ。
タイ政府は11月1日からワクチン接種証明や陰性証明の提示を条件に入国制限を緩和。11月1日から29日までに10万人以上がタイに入国している。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日