ロシアの狂権で攻め込まれているクライナや大国の利害とシオニストの利害が一致して其の場所に建国したイスラエルと元々いたパレスチナの人たちの惨状、それを茶の間でニュースで観ていると胸が詰まって来ます、
善人面している世界を動かしている大国のそこに住む民衆への慈愛や博愛は無いのか、正直無い!放置しているのですから、これぞまさに悪と善(偽善)との拮抗
愛は消えた!でも新たなる愛へ、女性は強い!そんな力強い女性の生き方を歌ったアメリカの黒人ボーカル「グロリア・ゲイナー」の曲が頭をよぎりました、
其の歌を、サックとギターでカバー、大のお気に入りの『ダニエル・ビターレ』のサックスと『エマニュエル・ビクター』のフレメンコギターの競演、ほっとします、平和な日本の今、本当に有難い
愛は失われても、また復活する、世界は慈愛に満ちていると思いていたい!
『ダニエル・ビターレ』と『エマニュエル・ビクター』二人がカバーしているI Will Survive(恋のサバイバル)はご存知『グロリア・ゲイナー』がもう40数年出した名曲、この頃の海外旅行は平和其のもので旅行が出来ました、新婚旅行はハワイへ、企業の慰安旅行はシンガポール、香港へ、羽振りのええ企業はヨーロッパへの慰安旅行にとてものんびりとした、そしておおらか1970年代後半
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- その国の文化、その都市を象徴する観光場所が狙われます - 2023年12月3日
- 米百貨店の子供向けクリスマス催事用に掲載した広告での電話番号のミスプリントからその米軍の作戦は始まった - 2023年12月3日
- またぞろ始まるのか?その狂奏曲の他国への洗礼はアメリカから - 2023年12月2日
- これって体験したよね!もうとても近い過去に・・・ - 2023年12月1日
- 【JR分析】やはり収入の源である企業法人が戻らないと - 2023年12月1日