そうか、孔子学院は次々に閉鎖だから孔子の事は教えられませね
なんだかワクチン接種有りきで、世の中が回り始めた感ややこしい国なったもんだ!余程、罹ることへの恐れが優先でそんな強権的な措置が、ディズニーランドはTDLに行けば良いこと
🔻アメリカ・ロサンゼルス市議会は冬の感染爆発を防ぐため、屋内施設のほぼ、すべてでワクチン証明を求める、全米で最も厳しい条例を可決しました。
入場時にワクチン証明が必要となるのは、映画館や博物館だけではなく、生活に必要不可欠なレストランやショッピングモールを含む、ほぼ、すべての屋内施設です。
条例は2021年11月4日から施行され、ワクチンを接種できない人には、入場の72時間前までに検査を受け、陰性証明を提出するよう求めています。
条例は従業員にも適用され、違反した店は最高で5000ドル、日本円でおよそ55万円の罰金を科せられる可能性があります。 賛成票を投じた委員は「この冬、新たな変異株が流行する危険性は残っていて、厳しいルールが必要だ」としています。🔺
リンク
The following two tabs change content below.
村松社長
旅行産業界に身を置いてはや45年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来早くも28年目に入りました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。
最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- エアーバス社に、大きく後塵を拝したボーイング社 - 2025年1月16日
- 大丈夫か?!と業界通から訊いてはいましたが現実に、残念です - 2025年1月15日
- 電子タバコの持ち込みが禁止になるんでしょねぇ - 2025年1月15日
- 何処の国でも入国要件がデジタル化!今度はグアムです(2)日本語翻訳版が出てますね‼️ - 2025年1月14日
- 日本への敬意(リスペクト)を払わない奴は、とっと帰って頂きたい、二度と来ないで欲しい! - 2025年1月13日