Up Up and Away
まさに『上へ上へ遠くに遠く』に行きたいもんです、このCMの画像と曲、 兎に角、ウキウキ、なんか知らんけんど(^ω^)
リンク
嬉しくて高揚感で涙が出て参ります(些かオーバー)、憧れのアメリカの、いや世界の航空会社が憧れるメジャー航空会社、【パンアメリカン航空】(通称:パンナム)
同社の1960年代後半のCMが良い、何がいいって⁉︎、旅行への高揚感が出ています、パンナムに乗って海外旅行に行ってみたくなります
1970年は先の大阪万博が開催された年、当時の日本人の海外旅行者数がざっくり90万人
コロナ禍前の2019年には2000万人越えになりました
日本の海外旅行を扱う旅行代理店、航空会社にとれば、とてもウキウキした素晴らしい高揚した気持ちは1970年当時がピークと言っても過言じゃないです
パンナムCMに遣われた歌は
リンクがご覧頂けない場合は↓ ここ
https://ja.wikipedia.org/wiki/フィフス・ディメンション
パンナムトリビア
マガジン出所写真のビルは、1960年当時『パンナムビル』と呼ばれて、ニューヨークに鎮座するパンナム本社が入居する自社ビルでした、今では米・生命保険会社『MetLifeメットライフ保険』が家主です、パンナムはもう無いです(倒産)
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日
- もう戻りません、不安定な職場の上、ギャラが少ないので - 2023年5月28日
- 『JTB社過去最高益』は、国民の血税の割戻し金があったからこそです - 2023年5月27日
- 世界の為政者で最初に『新型コロナは風土病だ』と云った、あの御仁がきっと云うだろう『罹ってもOKラー』と - 2023年5月26日
- スッチーの噂になる一流の搭乗客とは?まさに日本人の振る舞いじゃないですか - 2023年5月26日