毎度申しております、アジア特有の情報発信の仕方、政府正式発表前にメディアに先ずは情報リークする、大体、そのメディアの報道通りに事は進みます、だって情報源は政府だもん、間も無く政府による正式アナウンスが為されますね、先んじての情報だだ漏らせ
既に中国本土以外では、実施
中国、入国時の強制隔離を撤廃か?香港メディア 「2023年1月3日から」
配信
香港の衛星テレビは2022年12月21日、中国が新型コロナウイルス対策として入国者に義務付けてきた専用施設での隔離を、来年1月3日から撤廃すると報じた。
3日間の自宅隔離のみに緩和するという。
中国外務省の毛寧副報道局長は21日の記者会見で、入国時の隔離について「時勢に応じて国境を越えた人の往来に便宜を図る」と述べるにとどめた。中国の衛生当局も事実関係の確認を避けた。
合わせて
香港の衛星放送局「香港衛視(HKS)」は21日、中国が来年1月3日から、境外(香港、マカオ、台湾を含む)からの入境者を対象とした隔離施設における集中隔離措置を取るのをやめ、「0+3(3日間の自宅健康観察のみ)」にすると報じた。
中国政府からの発表はこれまでのところない。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日