是非ともお越し下さい
秋の涼しい風にそよぐ、頼りなさがいいですね、
依然として、全く先行き不透明な海外旅行専従旅行代理店の未来を暗示しているかの様な儚げな,そのコスモスの花
実商いを遣っているのか❗️遣っていないのか❓海外旅行専従旅行代理店の如くに
コスモスの花自身が,香りを放っているのか❗️匂って来ないのか❓ですが、しかしほのかな香りは確かに在りますね❗️
般若寺境内の15万本と云われているコスモスからは、確かに香りが、おばあちゃんの膝の上に座った時のあの香りの様な
『おばあちゃんの香り』って形容している小生、ほんのりと菊の香りに似た様なコスモスの香り
ふらふらと、そよぐ風任せなコスモスと同様に、香りも弱弱しい
見ごろが続いています
般若寺住職ブログより
同寺への導線は
リンク
コスモス(秋桜)といえば、何故か花より歌を連想してしまいます,昭和の3人娘の中で,一番薄倖感を醸し出している,百恵ちゃんが『秋桜(コスモス)』を歌えば,ピッタリ
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日
- 再『君子瓜田に履を納れず』 - 2023年9月29日
- 自国の素晴らしい本流の風俗(漢文化)を勉強し直して頂きたいですね - 2023年9月28日
- あまりにも不可抗力的な要因が多い業界 - 2023年9月27日