なんか、おかしな日本(世の中)ですね!、高級弁護士と低級弁護士の差かも?2021年の暮れの国交省・斉藤大臣には、そのコメント通りに刑事告訴して頂きたい、同業者が全て不正をしているかの様な世間様の風評被害を避ける為にも、旅行業の所轄の長として毅然たる態度で対応して頂きたいです!
HIS社の子会社の詐欺、その後どうなったん?どの様に経過してるん?業界団体や同社のHPのトップ画面には発出されていませんね、まるでなかったかの様な対応、おかしいですね、返金したらそれで無罪放免に?じゃ高校野球の監督も返金したらどうなんですかねぇ
合理的にどう考えて、へんてこりんです、次から次にでるGO TO詐欺の対応、直近出ている、旅工房社のまたぞろの詐欺ですが、多分、未遂(まだ正式にやって無いから赦してとなるんでしょうね)で、手打ちでしょうね
HIS子会社 給付金不正受給 “刑事告訴も視
野に調査” 国交相
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日
- 久しぶりにアメリカの感染症対策の権化の政府機関が日本への旅行は大丈夫か - 2023年12月9日
- 人気のカレンダーだったんですがねぇ - 2023年12月8日
- キリスト教文化圏を代表する1年で最も華やかな祭事に - 2023年12月8日