緊急事態宣言と言っても公衆衛生上でのそれ
公衆衛生上の緊急事態(Public Health Emergency)
通常の社会生活下で、蔓延しているから
米、コロナ緊急事態宣言継続へ、冬の感染急増に備え
米政府は、新型コロナウイルス感染症について、公衆衛生上の緊急事態(PHE)指定を継続する方針。バイデン政権の2人の高官が2022年11月11日に明らかにした。無料の検査やワクチン、治療が維持されることになる。
政府は今年8月、来年1月にも緊急事態指定を解除する可能性を示唆していた。指定解除の場合、保健福祉省(HHS)が60日前に各州に通知することになっていた。来年1月に解除するためにはきょう11日に通知する必要があったが、高官によると、通知はなかったという。
別の高官は、冬に感染者が急増する可能性と、公衆衛生上の緊急事態から民間での対応に移行するための時間が必要であることが、1月に指定を解除しないことを決定した理由と説明している。
公衆衛生上の緊急事態はコロナ流行が始まった2020年1月に最初に宣言され、その後、四半期ごとに延長されてきた。
米疾病対策センター(CDC)の最新データによると、1日当たりの感染者数は、9日時点で平均4万1300人近くまで減少。一方、ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)は、10月21日の分析で、1日当たりの感染者数は2月には7万人近くになると予想した。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 福島原発汚染水問題と査証免除措置との中国政府の二律背反の感情 - 2023年10月3日
- 日本だから上質のサービス提供が受けられると思ったら大間違い - 2023年10月1日
- また1社欧州の純国営航空会社が消えた - 2023年10月1日
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日