航空会社は航空交通を担う、重要な社会インフラ、それも国営となと、いわずもがな
もうコロナ禍を忘れたのか?コロナ禍前のプロパースタッフは全て解雇されて、新たなスタッフが待遇改善要求なのか?
いずれにしろ、会社がありがたい事に存続しているのだから一生懸命に働くべきですよね、職が在る事は、なんと幸せな事なのだから
国営航空が為せるが傲慢さかも?!悪い待遇なら辞めれば良いこと、せっかく搭乗して頂ける利用者に迷惑を掛けてはいけません
ポルトガル航空、客室乗務員が12月にスト
ポルトガル航空(TAP)は2022年11月23日、12月8、9日に360便を欠航すると発表した。同国の客室乗務員労組SNPVACがストライキを計画しているためで、売り上げの損失は約800万ユーロに上ると見込まれている。 TAPによると、欠航となるのは予定されていた運航便の約半数で、乗客…
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日