コロナ禍での海外旅行にはスマホ保持を促した、もうスマホが無いと海外旅行に行けない!各種渡航要件、帰国する要件のデーター管理・認証させる道具は?スマホになるんでしょうね!
スマホ苦手のデジタル難民やベテランさんはもう、そう簡単には海外旅行へ行きたくなる感が出て来ません、面倒なスマホへの各種アプリのダウンロードと各種書類のアップロードが必要ですから、兎に角、ベテランさん皆さん出来ないと一様におっしゃられています
空港でのデジタル認証を加速、書類チェックをゼロに、国際航空運送協会が顧客体験向上への取組み加速、「One ID」の活用で
『OneID』とは、パスポート・搭乗券・顔データなどの生体情報を紐づけた認証用のデータのことだ。
IATAは、「One ID」プログラムのもと、航空会社との協力で空港での非接触生体認証プロセスを加速させる。
現在、さまざまな空港で搭乗券と生体認証情報がリンクされ、ペーパーレスの搭乗が可能になっているものの、多くの空港では依然として紙ドキュメントによる物理的チェックが行われている。
紙媒体との両方利用の選択肢は、必須と思うんですがね、当社では、ワクチン接種証明書も、航空券も紙媒体を持参をお願いしています
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日