マレーシアの入国要件は現在以下の通りですが、タイトルのアプリを登録するのに、めちゃくちゃ時間が掛かります
在マレーシア日本国大使館情報から
▼
https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01086.html
この案内に、▶︎感染対策アプリ(My sejahtera)
のインストールがありますが
最低でも5営業日が必要です〓ご出発まで7日以上の日数を空けて
いなければなりません
▶︎「MySejahteraアプリ」のダウンロード
出発前7日以内に、マレーシア政府開発の新型コロナ対策アプリである「MySejahteraアプリ」(以下、アプリという。)をダウンロードし、必要情報を記入の上、アプリのアクティベートをお願いします。(MySejahteraアプリ)
https://mysejahtera.malaysia.gov.my/intro_en/
出発前7日以内に、マレーシア政府開発の新型コロナ対策アプリである「MySejahteraアプリ」(以下、アプリという。)をダウンロードし、必要情報を記入の上、アプリのアクティベートをお願いします。(MySejahteraアプリ)
https://mysejahtera.malaysia.gov.my/intro_en/
コロナウイルス対策アプリMySejahtera(マイセジャテラ)をダウンロードし、下記登録等を行います。
MySejahteraアプリは、新型コロナウイルス対策の一環で、接触者追跡等の取り組みを促進するためにマレーシア政府によって実装されたデジタルシステムです。また、ワクチンパスポートとしても機能します。
マレーシア保健省(Ministry of Health)|MySejahtera
MySejahteraアプリ上のリスクステータスのチェックが比較的厳しく行われていますので注意下さい
(マレーシア政府観光局オフィシャルブログ|KLCC入店時は注意!)
ワクチン接種証明書の取り込みは、アプリの「Travellerアイコン」を通じてアップロード及び登録を完了してください。
(ワクチン接種証明書の取り込みは時間がかかりますので、時間に余裕をもって手続下さい)
▶︎渡航前のPCR検査及び検査での陰性証明書は不要
▶︎海外旅行保険の加入義務は不要(但し、加入は強く推薦)
▶︎査証(ビザ)
90日以内の観光・業務(商談/会議/視察)の滞在はビザ不要。
90日以内の観光・業務(商談/会議/視察)の滞在はビザ不要。
*工場内での作業者はビザが必要ですので、工具・作業着のご持参は留意下さい
▶︎コロナ追跡や健康申告の登録アプリのダウンロード要
MySejahteraアプリへの登録 (渡航7日前までに「健康情報」をアプリ上で入力)
※2022年8月1日以降、アプリ内「Pre Departure Form」廃止 〓トラベラーズカード取得不要
※2022年8月1日以降、アプリ内「Pre Departure Form」廃止 〓トラベラーズカード取得不要
・MySejatera(マイセジャテラ)アプリのダウンロード
・ワクチン接種済みの方は、MySejahteraアプリにワクチン接種証明書のアップロード要
・ワクチン接種済みの方は、MySejahteraアプリにワクチン接種証明書のアップロード要
トリセツ(英語版動画Youtube)
マイセジャテラインストール取説アナログ日本語版
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2024年は更に激動の年 - 2023年12月11日
- 既に実施上の戦禍は終わり、痛み分けの手打ちとなり、2024年2月19日(月)の復興会議上で復興支援事業で日本企業が請け負う事業へのお金の分配も相談される - 2023年12月11日
- 訪日外人は多いが、日本からの海外へ行く旅行者数は相変わらず少ない - 2023年12月11日
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日