先端技術を扱う企業の日本人技術者は戦々恐々として中国への出張旅行をしていますが、何で難癖をつけられて身柄を拘束されるか判りません、いざとなれば日本国政府が守ってくれる!それは、さもあらりなんと思うのは幻想だ、守ってくれないと考えて置いた方が良さそうだ
日本人拘束「公平公正な手続きを」、中国日本商会トップ
2023年6月14日
中国日本商会の本間哲朗会長(パナソニックホールディングス副社長)は14日、日本企業の現地法人の日本人幹部が拘束されたことについて「法にのっとった公平、公正な手続きがなされることを祈っている」と述べた。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 戻って来ませんね - 2025年3月27日
- デジタル化極まれり「入国審査」と「税関」の一元審査(日本版) - 2025年3月26日
- まだ取り壊されていなかった! - 2025年3月25日
- ワンニャンのニャンの方は無理かぁ〜 - 2025年3月24日
- やはりパックツアーは駄目ですね - 2025年3月23日