改めてコロナで嫌と言う程に自身ではどうする事も出来ないと解った業界ですが、次から次と来襲する台風、宿泊業者は宿泊客を当て込んで仕入れた食材(新鮮な魚介類やお肉など)がパーです、旧知の方から連絡が『やはり辞めて正解でした』と渦中の小生と申しますと、3年半ぶりに賜った企業法人様の海外出張旅行者の方ですが、嗚呼〜
先行の沖縄での台風も然り
沖縄「もううんざり」Uターン台風、
2023年8月6日 09:30
7月末から沖縄地方全域に影響を及ぼし続けている台風6号。再び暴風域に入った沖縄本島などでは5日も大荒れの天気に見舞われた。停電などによる混乱が続き、避難生活が通算5日になった夫妻も。降り続く雨や高潮の影響で一層被害が広がる懸念もある。県民からは「もううんざり」「早く普段の生活に戻りたい」との悲鳴が漏れ、疲労が色濃くなっている。
今度は別の台風が
台風7号、15日ごろ上陸へ、ホテルでキャンセル相次ぐ
2023年8月13日 5:00
ホテルでは既にキャンセルが相次いでいる。三重県熊野市のホテル「海ひかり」では13日以降のキャンセルが続き、当初の半分ほどになる見込みだ。千葉県南房総市のホテル南海荘は、13〜15日で150人以上の予約の取り消しが入っ
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日
- 再『君子瓜田に履を納れず』 - 2023年9月29日
- 自国の素晴らしい本流の風俗(漢文化)を勉強し直して頂きたいですね - 2023年9月28日
- あまりにも不可抗力的な要因が多い業界 - 2023年9月27日