欧州ツアーの企画するには、コロナ禍明けは特にストが多いので組めませんね、
元々冬季閑散期なので、大手旅行社のパックツアーも催行率も低いし、ドイツは観光立国でもないし日本の旅行社でのツアー内容が鉄道を利用した旅程を率先して組まないし、先行の案内の通り日本の大手旅行社のパックツアーはコロナ禍前の半分にも満たない状況が続いている状態なので、日本人の旅行客への影響は軽度だと思いますが、しかし旅程内で鉄道を利用したプランでの旅行を催行していたら、被害を被ることになっていますね、不可抗力が強いのが旅行産業です
独鉄道運転士、全国スト突入、長距離列車など運休=2023年1月12日夜まで
2023年1月11日
ドイツの鉄道運転士労組は10日未明、3日間の全国的なストライキを開始した。ドイツ鉄道(DB)との団体交渉に進展が見られないためで、長距離列車や地域列車の大半が運休となる見込み。数十万人に影響が出る見通し
(中略)
インフレ手当3,000ユーロのほか、少なくとも月額555ユーロの昇給、労働時間の週38時間から35時間への短縮などを要求している。
共同通信傘下の欧州専門のニュースサイトNNAニュースから
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 別れの朝・・・ - 2025年4月18日
- 自由な国アメリカでも渡航前に、その人物がアメリカに来て貰って好ましい人物か審査しているのが・・・ - 2025年4月17日
- 申請したから必ずしも、付与されるとは限らない - 2025年4月16日
- IT化の功罪!物理的な問題が発生している、誰が金銭的な責任を取るのか - 2025年4月15日
- キリスト教徒にとって1番大切な祭日 - 2025年4月14日