そうだったんですね!
旧知の保険業の下村からの頂いた情報です、下村さん情報恵送御礼申し上げます
神奈川県では、国の月次支援金が支払われた事業者に対する「中小企業等支援給付金事業」を独自に行っていて、支払い業務などを日本旅行に委託しています。
2766件のうち、何社が旅行代理店だったのか知りたいです
ある旅行代理店が恫喝したら支援金が早く支給されていた(なんと申請してから数日後の入金です)、からくりが合点が行きました(爆笑
『あの旅行社の社長は、何度も電話してくるし、サポートセンターには怒鳴りこんでくし、早よ振り込んでおこぉ〜』と
旅行代理店がその支援金の支払い業務を担っていたとは
間違って送金したが、ハイそうですかと、直ぐに返金に応じるんですかねぇ、なにせ支給が申請してから3ケ月や4ケ月も先でその間に、前回は通っていた書類が不備と難癖をつけられて、再三再四の再申請なんですから
なんだかなぁ〜
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 渡航先国のビザが発給されて、航空便が運航されていれば、極々普通に旅行に行けます、日本国政府が強制的に渡航を禁止する事はできません - 2023年10月4日
- 福島原発汚染水問題と査証免除措置との中国政府の二律背反の感情 - 2023年10月3日
- 日本だから上質のサービス提供が受けられると思ったら大間違い - 2023年10月1日
- また1社欧州の純国営航空会社が消えた - 2023年10月1日
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日