イタリアは聖母マリア崇敬国、もうマリア様にお縋りしても遅きに逸したのですが
コロナ禍が終わった欧州では夏の繁忙期に人が動き出しているのに空の交通インフラを担う人達がストとは!しかし意外と容認しているのが一般庶民(労働者)、彼等は特段バカンスシーズンといっても長い休暇も取れず、週末に近場のビーチに繰り出すのが関の山、忘れてならないのは、欧州は強烈な階級社会である事です、貴族なる階級が厳然と残っていて、社会の中枢部の要職には、一般庶民が彼らと同等の能力を持ち合わせていても彼等が就く、常に下級階層のそんな貴族的な社会に労働者は不満を持っています、彼等のガス抜きが、ストでそれは見よがしに、多くの人が楽しく動くクリスマスシーズンや夏のバカンスシーズンです
航空ストで25万人足止め、バカンス期に打撃―伊
2023年07月15日23時25分
イタリアで15日、航空会社の地上スタッフがストライキに突入し、空港当局などによると、国内便と国際便を合わせて約1000便が欠航となった。夏のバカンスシーズンが始まる中、多くの観光地を抱える同国だけで約25万人が足止めを食らった。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日
- 再『君子瓜田に履を納れず』 - 2023年9月29日
- 自国の素晴らしい本流の風俗(漢文化)を勉強し直して頂きたいですね - 2023年9月28日
- あまりにも不可抗力的な要因が多い業界 - 2023年9月27日