小生の近所では、夜遅くまで起きてられる御仁も多くてとコロナ禍での心配ごとも多くて、なかなか眠りにつけないので思わず衝動買いしてしまいました。
これを 👉 👂
雑音が気にならなくなり,まあまあ寝れる様になりました。
これは長旅での機内やホテルでの安眠への便利旅行グッズになるかもしれませんね。
機内はプライベート空間でもあるんですが、この20年位でしょうか!海外旅行客の層が多種多彩になり、その人たちによる機内マナーが大幅に低下してしまいました。
航空券代が高額な時代なら飛行機に乗って旅するなんて庶民には、夢のまた夢でしたが今ならどなたにも手が届く商品になったのが海外旅行です、それで誰でも行けるとなると、些かマナーに頓着な層が増えたのも事実仕方がない事ですが、これはいただけませんね!
一人一人が国を代表する外交官の様な気持ちと、立ち振る舞いで海外旅行へ行きなさいと僕は先輩から教えられました。
上品で品格のあると日本人として、特に海外旅行時には在りたいもんです。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2025年2月の墓標 - 2025年3月16日
- もはやスマホ無しでは航空便の利用は出来なくなる - 2025年3月15日
- 世界的な流れ加速!機内での予備電源での充電が禁止の流れ - 2025年3月14日
- 両論併記、ケツを出すvsちん⭕️出して放尿、どっちが重い罪なのか? - 2025年3月14日
- アメリカはん、ようお越し - 2025年3月14日