後輩の旅行代理店さん、オーストリアに冬季スポーツの時季五輪出場候補選手育成プログラムで
つい最近、10名くらいでしょうか手配されていましたが、またぞろ感染拡大とは、行って頂いてて良かったのでは
「オーストリア政府は14日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するため、ワクチン接種を終えていない人を対象としたロックダウン(都市封鎖)措置を2021年11月15日に導入すると発表した。感染者が記録的な水準となり、集中治療室(ICU)の病床が逼迫しつつある事態に対処する。
欧州は再び、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)の震源地となっており、一部の国で規制再導入を検討する動きが出ている。オーストリアは欧州で感染率が最も高い国の一つで、直近7日間の感染者数は人口10万人当たり815人。
ワクチン配布前の全国的なロックダウン時に適用された行動制限が再び導入されるのは欧州で初めてとなるが、今回はワクチン未接種者のみが対象となる。
シャレンベルク首相は記者会見で、ワクチンを接種していない人は通勤や必需品の買い物などを除いて外出ができなくなると説明。必要な措置だと強調した。
オーストリアでは接種を終えた人は人口の約65%で、西欧でかなり低い水準となる。」
ワクチン接種率が70%をなかなか超えませんね欧州各国、スペイン、ポルトガルが特出すべき接種率なのですが
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日
- もう戻りません、不安定な職場の上、ギャラが少ないので - 2023年5月28日
- 『JTB社過去最高益』は、国民の血税の割戻し金があったからこそです - 2023年5月27日
- 世界の為政者で最初に『新型コロナは風土病だ』と云った、あの御仁がきっと云うだろう『罹ってもOKラー』と - 2023年5月26日
- スッチーの噂になる一流の搭乗客とは?まさに日本人の振る舞いじゃないですか - 2023年5月26日