万事何ごとにつけてもメンタルが弱い日本人、海外観光旅行にはまだまだ時間がかかりそうですが、アメリカ領のハワイやグアムは別格で、そこから始まるのは間違いないでしょうね、そして関西からの旅行(企業法人の業務出張の事)がトラベルバブルが起こると云われています場所は中国が最も最初の行き先だと思っています、その証拠に査証(ビザ)の取扱いが徐々に増えて来ていると中国系旅行者から聞いた、
以下の報道は信頼できそうな報道機関からの報道ですから、とても明るいニュースですね、もし本当なら
中国、70%以上がコロナワクチン接種完了、12歳以下へも検討必要
[北京2021年9月16日 ロイター] – 中国国家衛生健康委員会の報道官は16日の会見で、人口14億人の70%以上が新型コロナウイルスワクチンの接種を完了したと発表した。
15日時点で10億1000万人がワクチン接種を完了したという。
シノバック製のワクチンやシノファーム製のワクチンなど、中国で利用されている7種類のワクチンのうち5種類は、2回の接種が必要。
疾病管理予防センター(CDC)の専門家は、感染力の高いデルタ株により集団免疫の獲得が阻害されるとし、12歳以下へのワクチン接種も検討する必要があるとの見解を示した。
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- パスポートの更新がスマホで可能に 2023年3月27日からオンライン申請がスタート! - 2023年3月26日
- にゃんとも可愛いもんです、猫が観光へ一役 - 2023年3月26日
- ブランド品を買うのは上流階級だけ、欧州では庶民の小娘は買わない - 2023年3月26日
- 更に追い討ちが - 2023年3月25日
- 本当に今年は『争議行為』が多い - 2023年3月25日