『もう長いお付き合いしかないと』〓endemicと敬愛するシンガポール国の首相・リーシェンロン(李顕竜)は2021年に入って繰り返し云っている、そんな話題を既に当マガジンでご披露していますが
冬季になる北半球の欧州で、『今回のはやり病』が、またぞろ流行し出しています、シンガポール首相リー・シェンロン氏が云っている様に、今回の感染症は、もはや風土病(エンデミック)とでも、それは
その国の置かれている地理的条件・その民族が内在している潜在的DNA・民族特有の生活様式・生活習慣、地域・季節によって一定の周期で繰り返して起こる事が解りました、
日本では日本人の特有の生活様式・習慣がその風土病を防いでいるのはもう紛れもないファクトです、
冬季や花粉時季のマスク着用・靴を脱ぐ文化・肌着着替えは毎日する・風呂に毎日入る、それも湯船に浸かると云う入浴・直接食べ物に手で触れないで食べるそれらの生活習慣
通常での会話は大声を挙げて会話しない、握手やキスやハグの様にやたらに手やくちびるや頬や身体に触れない民族的習慣、エアー挨拶とでも(笑)、種々の風土病が恒常的に起こりうる、中国と云う大陸に近接している地理的条件が幸いにも他国に比べて軽度に遣り過ごしているのかも
何故か日本は特段に為政者が何にもしていないのに、日本ではすぅ〜と消えているかの如くの感染者、今後、恒常的にまたぞろ変種・変種が流行り出すかもしれませんが❓それは誰にも判りません
塩梅良く、お付き合いするしかないと思うんですがねぇ
観光立国タイが良い見本
エンデミック【endemic】
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 明日、明後日は神戸元町へお出掛け下さい - 2023年9月30日
- 2023年10月23日(月)からより厳格化された取り扱い申請方法に・・・ - 2023年9月29日
- 再『君子瓜田に履を納れず』 - 2023年9月29日
- 自国の素晴らしい本流の風俗(漢文化)を勉強し直して頂きたいですね - 2023年9月28日
- あまりにも不可抗力的な要因が多い業界 - 2023年9月27日