世界の多くの国では、ワクチン接種していようが、入国管理要件にその接種の有無を問わなくなっています
それに、もうワクチン効果は限定的で、接種後の有効期間にも限度があると、ワクチン製造メーカー自らがコメントしていますね
それにも増して、健康な人には新型コロナが旧型コロナと同じな、流行り病と理解した今、もう検査したその結果が陽性であったところで、
入国の目の前で特段、重篤な症状が見てとれなければ、問題がないとの認識で、コロナ検査の義務を解除する事になったんでしょね
米、中国からの渡航者へのコロナ検査義務を2023年3月10日(金)に解除へ
米国は中国からの渡航者に対する新型コロナウイルス検査義務を10日に解除する方針だと、関係者がロイターに明らかにした。
中国や世界各国の感染状況は引き続き監視していくという。
日本政府は先週、中国本土からの航空便の乗客全員に課していた新型コロナ検査義務を解除した。
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2025年2月の墓標 - 2025年3月16日
- もはやスマホ無しでは航空便の利用は出来なくなる - 2025年3月15日
- 世界的な流れ加速!機内での予備電源での充電が禁止の流れ - 2025年3月14日
- 両論併記、ケツを出すvsちん⭕️出して放尿、どっちが重い罪なのか? - 2025年3月14日
- アメリカはん、ようお越し - 2025年3月14日