全てといいたいが、『目を見て挨拶をする』これは民族性からなのか、日本人は相手のとの対面では、恥ずかしいのか?!
概して目を逸らす傾向があるのですが、外人としては、その行動は些か訝しい行動となりますので、海外旅行では留意して頂きたい行為ですね
元ファーストクラスCAに聞く「機内で噂される一流の乗客」の共通点
・手荷物を率先して収納
・依頼の仕方が丁寧
・読み終わった新聞や雑誌はすぐに返す
・周囲の人にも心遣いを忘れない
・食事のあとがきれい
・必要のないものは受け取らない
・食事がご希望に添えなかったときの対応
・CAがミスをしたときの対応
・降りたあとがきれい
全てが日本人の振る舞いです
アメリカの著名な経済誌『フォーブスジャパン』誌より
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 考えらない事が起る - 2023年6月1日
- メイドイン中国の旅客機が中国東方航空社によって上海(虹橋空港)〜北京間を運航した - 2023年6月1日
- バックパッカーの旅行へのバイブル的存在だった、旅行ガイドブックだったんですがねぇ残念です - 2023年5月31日
- 少しだが未だ自由に使えるお金を持っているのはベテランだが、そのベテランが海外旅行へ行く意欲が無い - 2023年5月30日
- 2023年5月の墓標 - 2023年5月29日