在りました❗️在りましたよ‼️【台湾産バナナ】
僕は、風光明媚でバシー海峡を遠くにフィリピンが見える、南部台湾・【屏東(ピントン)県産バナナ】のが好きですが
行きつけの拙宅近くのスーパーに、なんと【阿里山(ありさん)バナナ】が🍌鎮座しているじゃ在りませんか
標高が高く比較的涼しい場所のバナナですので、収穫時期が長く(1年の4分の3位の時期収穫できると思います)、肉厚です
それはフィリピンやエクアドル産に比べて、格段に高価で1本辺り90円強でしょうか❗️
それがなんと特価でした、通常は高価でお手軽に買えないのがなんと半額がじゃないですか(爆笑)、1本辺り45円見当です😹
特価な筈の食べごろ印のご存知『シュガースポット』が出てきているのが・・・
蔡英文総統、このマガジンでも先行の17年目のブログでも常に台湾を応援し続けております、
そして🍍パインといい、🍌バナナといい超微力ながら経済活動でも後方支援です(些かオーバーかな)
是非、お召し上がり頂きたい【台湾バナナ】そしてアフターコロナには、いの一番の海外旅行先に台湾をお選び頂きたいもんです
大好き台湾好き😘
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや46年。シンガポール航空社の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業して以来2026年2月には早くも30年を迎えます。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵さん・神社お詣り、銭湯巡り、落語鑑賞、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 世界で最も高級なブランドとしての地位を失ったが、また取り戻すだろう - 2025年4月25日
- 平和が訪れるとは偽善の何ものでもなかった - 2025年4月24日
- 「海外旅行」も「国内旅行」もパックツアーでは行かないと言っても言い過ぎではない! - 2025年4月23日
- 不条理業界 - 2025年4月22日
- 鮎の海外遡上! - 2025年4月21日