学生の旅行を専門に扱ってられる旅行社を承知しています、そちらの役員さんに信頼されて、何度か校外学習の最たる海外学習旅行(ホームステイ)の航空便の手配を賜りました、只々仕入れて航空会社に成り代わり代理委託販売するだけじゃなく、ビフォーフォロー・アフターフォローもさせて頂いているので、手前味噌ながらとても信任厚いので、何度もご依頼を頂戴していると自負、
子供さんのそれも海外旅行への手配だったので、後日ご案内のヒヤヒヤ事件もしっかり最後の最後まで、フォローさせて頂き当初の予定2日越えの無事帰阪となったまさに薄氷を履むが如くの事象もありましたが、
関空でお見送り時の子供たちのウキウキした顔、ご父兄の心配の中にも、楽しく送り出される姿を拝見して、とても良いご縁での仕事、今では小生の中での自慢話として人生の善い思い出です
すっかり、身も心もボロボロになっていた小生でも、心が躍ったのが、オーストラリアへ行く前の子供たちの楽しそうな笑顔でした
させてそこで、ポピュリズム権化の東京のお偉いさんが云った確かに『修学旅行はご遠慮下さい』と、しかし今度は、『パラ観戦は教育上の価値がとても高いので、この観戦機会を児童生徒らに提供すると、それが
【学校連携観戦プログラム】をぶち上げた!
競技会場のある埼玉、千葉、東京の3都県下で学童
合計約172000人を対象に実施する予定であるとか?!
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日
- 久しぶりにアメリカの感染症対策の権化の政府機関が日本への旅行は大丈夫か - 2023年12月9日
- 人気のカレンダーだったんですがねぇ - 2023年12月8日
- キリスト教文化圏を代表する1年で最も華やかな祭事に - 2023年12月8日