コロナ禍の昨年2020年2月4日以降の発給のパスポートを小生は【新型パスポート】と呼んでいます
その新型パスポートの入出国のスタンプなどを押印されるページが偽造防止目的で葛飾北斎の浮世絵『富嶽三十六景』が透かし印刷されている
実はこのパスポートなんですが、金融機関や携帯電話契約時に日本人を証明する証明書として使用出来なくなっているんです
とても、けったいな改悪です
その最大の理由がとても、めちゃめちゃしょうもない理由なんです
パスポート最終ページに所持人記入欄というページがありますが
新型パスポートにはその欄が緊急連絡先欄と何故か❓変えています
⭕️所持人記入欄ページ貼付パスポートは身分証明書としてO K
❌緊急連絡先欄ページ貼付パスポートは身分証明書としては遣えない
なんで敢えて、新型パスポートから緊急連絡先欄としたのか、不思議です❓❓
これが、馬鹿馬鹿しい自身を証明できない理由なんです
自らで書き込む欄なのに、
あほちゃうです
三井住友銀行・本人および法人の代表者などご来店された方の確認方法ならびに提示していただく書類から
- (注8)2020年2月4日以降に発給申請された旅券(パスポート)については、所持人の住所記入欄が廃止されているため、1点のみでは、本人確認書類として使用できません。住所が分かる⑧~㉓の他の本人確認書類等の原本を合わせてご提示ください。
本人確認書類としてご利用可能なもの(ゆうちょ銀行編)
旅券(パスポート)(所持人記入欄が設けられており、かつ、住所が記載されているものに限ります。)
尚、ソフトバンク社の本人確認書類では2020年2月3日以前と2020年2月4日以降と同じ扱いでの表現でしたこれは同じ意味の内容なので、削除しました
海外旅行に出れば、日本人でそして自分自身だと証明出来る唯一の書類がパスポートです
・国籍(JAPAN)
・顔画像
・姓名
・生年月日
・性別(やはり性別は必要だと僕は思います)
・自署
・本籍(これこそ不要!もう免許証には何故か記載されていないし)
上記の項目が記載されているパスポートは国内外で日本人であることを証明する書類として立派に通用する
ジェイソン・ボーンも確かめているじゃ無いですか、自身が誰なのか自身のパスポートで、自身のアイデンティティーがまさにパスポートです(爆笑)
アイデンティティー:自分がそのような独自性を持った、ほかならぬ自分であるという確信(辞書weblioから)

村松社長

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- 2024年は更に激動の年 - 2023年12月11日
- 既に実施上の戦禍は終わり、痛み分けの手打ちとなり、2024年2月19日(月)の復興会議上で復興支援事業への日本企業が請け負う事業へのお金の分配も相談される - 2023年12月11日
- 訪日外人は多いが、日本からの海外へ行く旅行者数は相変わらず少ない - 2023年12月11日
- 居合い抜きならぬ『居抜き』で外資営業 - 2023年12月10日
- 久々に聴いた【波】と云うフレーズを・・2023年今の事です(副題:線路は続くよ何処までも) - 2023年12月9日