兎に角、航空運賃が高騰しています、それに輪を掛けての航空燃料代の高騰です、その為に中々客足が伸びない、しかし航空会社も手を拱いているわけでなく、積極的に廉価運賃での訴求したキャンペーンを張っています
例えば
トルコ航空『Blcak Friday Sale』
販売期間:11月25日〜30日
成田発での欧州・中東・トルコ向けのエコノミークラス往復航空運賃が20,000円〜
利用期間は12月16日〜2023年2月28日
ちなみに、前述のトルコ航空の油代ですが
日本発燃油特別付加運賃額:2022年10月1日~
日本 - イスタンブール:116,000 円(往復)
笑ってしまいますね、仮にキャンペーン価格の航空運賃が20000円で確保できても、油代や空港税等が120000円超ですから
リンク
The following two tabs change content below.

村松社長
旅行産業界に身を置いてはや42年。シンガポール航空の日本でのB2Bリーディングカンパニーから京都の制御機器メーカー傘下旅行社を経て起業し2021年2月に25年を迎ました。このコロナ禍で本当の旅行情報を発信するために旅行WEBマガジンを令和3年に立ち上げる。専門は海外の出張など。趣味:散歩ついでのお地蔵様・神社お詣り、銭湯巡り、映画鑑賞。

最新記事 by 村松社長 (全て見る)
- スッチーはやはりエッセンシャルワーカーなんだわ?! - 2023年1月27日
- 性善説が仇に - 2023年1月27日
- 海外への団体旅行はもう戻って来ないのかも?! - 2023年1月26日
- 兎に角、アジアの富裕層には絶大な信頼の翼です - 2023年1月25日
- 関空に戻って来るのは2025年の夏ダイヤからかも?!なんと2年後です - 2023年1月25日